茅乃舎だし
ご存知ですか?
最近、TV「ゴチになります」で取り上げられていたので、
「茅乃舎」
という名前はご存じの方もいるかもしれません。
茅乃舎で使用されるだしを家庭用にと
つくられたのが、
「茅乃舎だし」(化学調味料、保存料、無添加)
です。
我が家は、数年購入してます。
現在、数種類でていますが、
色々試した結果、
「茅乃舎だし 焼きあご入り」
を定期的に購入しています。
手間をかけずに
本当においしいだしが頂けます。
本当に、お勧めのだしです。
我が家は主に、
お味噌汁での使用です。
色々試した結果、以下の組み合わせにすると、
更に味に深みがでて美味しいです。
・茅乃舎だし1袋 + かつおぶし1パック
・茅乃舎だし1袋 + めかぶ茶用のめかぶ
(我が家の鍋の場合です)
また、うどんを食べるときにも使ってます。
うつわに、袋からだしをいれて、
お湯と、ゆでたうどんをいれるだけ。
あっという間に、
即席うどんのできあがりです。
美味しいですよ。
過去記事↓
共働き家庭の平日の晩御飯

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿