結構、お金使いました...
●simplehuman(シンプルヒューマン)
レクタンギュラー タッチバーカン 40L
![]() |
価格:
12,659円
(2015/05/16 20:37時点 )
感想:26件
|
生ごみの臭いも気になり、思い切って購入しました。
こんなに高いゴミ箱買ったの初めてです(笑)
軽いタッチで開くし、見た目もシンプルでよいです。
●ソニー デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-CX670
![]() |
価格:
57,236円
(2015/05/16 20:40時点 ) |
今までカメラで撮影してたのですが、
ぶれて撮影しにくいし、
子供がタイムトライアルをして、
運動会のリレーの選手に選ばれたので、
こちらも思い切って購入しました。
正直、
パナソニックのHC-W570Mと悩んで、
気持ちは、ほとんどパナソニックに傾いてたのですが、
最後ソニーを選びました。
理由は、持ちやすさと操作性。
パナソニックはソニーより胴が細く、
カバンにも入れやすく携帯性も良かったのですが、
細長い分、持ったときのバランスや、
ボタンの操作性がちょっとだけ悪かったです。
これは、親戚が2つ前の型をもっていて、
使わせてもらったときから気になってました。
ソニーの方が長さが短い分胴が太めで、
持ちやすさと操作性、安定性が
良かったので選びました。
しかし、パナソニックは家計を握っている女性の
ことを考えてるなーって思いました。
たしか女性だけのプロジェクトチームがありましたよね?
やはり普段使いでの使い易さなど、
値段とのバランスもよく、見た目や
気軽に使えるシーンを考えてる感じです。
個人的にはソニー好きなのですが、
ちょっと技術に偏ってる分、
最近は苦戦してるのかなーと思います。
旦那は最初からソニー押しでした。
空間光学手ブレ補正が!!ってしきりにいってました。
![]() |
価格:
45,800円
(2015/05/16 20:49時点 ) |

日記・雑談 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿