歯ブラシ何種類使ってますか?
私は3種類を使い分けてます。
そのうちのお勧めが、これです。
↓
![]() |
価格:
249円
(2013/03/24 23:06時点 ) |
上部、前歯の歯の裏側がどうしてもうまく磨けなくて、
ザラザラ感がとりにくい・・・ と悩んでいた時に見つけたのが、
360度歯ブラシ タンポポの種
です。
360度ヘッドなので、向きをきにせず、楽に歯が磨けます。
私は、特に前歯の歯の裏側メインですが、
全体磨きにも使ってます。
磨きごごちもいいです。
歯磨きなれしてない、お子様も使いやすいと思います。
![]() |
価格:
248円
(2013/03/24 23:25時点 ) |
お勧めですよ!
私の家の近所でいろいろドラッグストアから、
スーパなど見て回りましたが、
1軒しかおいてなかったです・・・・
が、
とってもいい歯ブラシなのでぜひ一度使ってみてください!
ただ、これ1本でというより、補助用のブラシとして使い、
仕上げはふつうのヘッドの歯ブラシを使ったほうがいいと思います。
ちなみに、歯ブラシ3種の使い分けとは、
・歯周ポケットや歯と歯の細いところ用に毛先の細い歯ブラシ
・歯の裏側用にタンポポの種
・全体磨き用に平らな少し固めの歯ブラシ
これに加え、
・歯間ブラシ
・歯間フロス
使ってます。
この3年ほどで、歯ブラシに目覚めました。
(虫歯が多く、神経も何本かぬいてきました・・・)
使い分けてると、時間がかかるので、
TVみながらのんびり磨いてます。

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿