夜も涼しくなって過ごしやすくなりました。
Aクラス 夏期講習テストの結果です。
前半は、まさかの国語偏差値60越え!
4教科でも一番いい偏差値でびっくりしました。
が、後半はいつも通りでした(笑)
Aクラスのテストなので50は欲しかったですね。
後半の算数は、分数の通分の理解不足で失点。
ちょうど算数の前半・後半の点差が5点で、
100位以上順位が変わって分かり易かったので、
計算ミスをしないことの大切さ、そのミス一つ、
1点差で合否が変わるよって説明をしておきました。
ふーん、へ~って、わかったような、わかってないような?
理社は、前半も後半もよく頑張ったと思います。
今週末は、組分けテスト。
なんとかBクラスに復活して欲しいです。
しかし、2月に受験クラスに入ったと思ったら、
あっという間に8月も終わりですね...
過去記事↓
・中受日記(7)成績経過2015年7月中
・中受日記(6)成績経過2015年7月初
・中受日記(5)成績経過2015年6月中
・中受日記(4)成績経過2015年4月末
・中受日記(3)勉強の仕方を変えてみた
・中受日記(2)宿題地獄...
・中受日記(1)受験クラスに通うことにした
中学受験日記

育児・小学校高学年 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿