9月のテスト結果です。
残念ながら、
夏休みあけの組分けテストはAクラス。
その中でもだいぶクラスを落としました。
やっぱり算数・国語が中々平均とれないので、
難しいですねー。
むむむって感じです。
週テストも、組分けもやっぱり、
□1の計算間違え多し。
特に組分けになると顕著です。
あと、見間違いね。
問題の数字は、「35」なのに、「36」で解いてたり。
4下A-04の算数も円(1)の内容はだいたいOKなのに、
□1の計算が全滅。
自宅学習ではだいぶ計算間違いも少なくなってきて、
だいぶよくなってきたなーって、安心してても、
テストになると、ボロボロ。
どうしていこうか悩み中。
過去記事↓
・中受日記(8)成績経過2015年7月末_夏期結果
・中受日記(7)成績経過2015年7月中
・中受日記(6)成績経過2015年7月初
・中受日記(5)成績経過2015年6月中
・中受日記(4)成績経過2015年4月末
・中受日記(3)勉強の仕方を変えてみた
・中受日記(2)宿題地獄...
・中受日記(1)受験クラスに通うことにした
中学受験日記

育児・小学校高学年 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿